寒さや季節の影響で少し重くなりがちな身体と気持ちが少しでも軽くなれるように
いつものポーズを呼吸と合わせて動いていく方法をいれていきました♪
といっても「ゆるめヨガ」なので激しい動きやキツいポーズはではなく、ヴィラバドラーサナ2の姿勢から、下半身はしっかりと固定させて上半身を反らせたりねじったりの動きをゆっくりとした呼吸と合わせながら行って行きました。
3週目から身体がポカポカしてきて、さらに自分の呼吸と合わせて続けていくと内側から汗がじんわりと出てきます。この、内側からじんわり暖かくなるのが良いのです!あと、上半身を反らせて胸を開くことも心を前向きにしてくれますね♪
気持ちを前向きに持ってこう持って行こうと色々と考えるのも良いですが、身体を動かしてしまって心まで軽やかになれてしまうなんて嬉しいですね。
先週に予告していた、船のポーズも皆さんじんわりと効いていた様子。すごく地味ですが、年末年始こたつの中などでさりげなく試してみてください♪
今日が初めてのご参加者さん「運動は体育の授業以来です。」と言われておりました。
私もヨガを始めた時はそうで、今もヨガ以外では特に身体を動かすことがなく。。だからこそ、身体に意識を集中することでの効果がより感じやすかったりするのかな?などと思ってみたり…。無理なく続けられるのがヨガの良いところのひとつですね(!?)
次回は、12/22(金)。今年ラスト!年末年始の食べすぎをケアできる呼吸法をお伝えしようかな?と考え中です〜♪
♡ 今日のおやつ ♡
(おいしい)

(これもおいしい)

—- 公民館ヨガ —-
1日のおわりに心と身体を癒すヨガです。
ヨガ初心者の方もご参加されています。
1回1,000円
(マットレンタル200円) ♪ 1回からご参加いただけます♪